セミナー情報11/17「やるなら今!労働基準監督署対策」
ホーム
> セミナー情報11/17「やるなら今!労働基準監督署対策」
セミナー情報11/17「やるなら今!労働基準監督署対策」
2013年09月03日(火)9:59 PM
埼玉県さいたま市の社会保険労務士/人事コンサルタント 長友秀樹です。
平成25年11月17日(日)に埼玉県さいたま市で「医療経営力向上支援セミナー」を開催します。
今回は、「労働基準監督署調査」と「税務調査」をテーマに取り上げさせていただきました。
どちらも医科・歯科経営をされている先生方としては、正直言って「できることなら来てほしくない」調査ではないでしょうか。
私は第一部「やるなら今!労働基準監督署対策」を担当いたします。
調査の対象となる医院や調査が入った時に調べられる書類から、労基署から指摘されやすいポイントや事前に取っておきたい対策など、
私のこれまで関わってきた事例をご紹介しながら、実践的なアドバイスをさせていただきます。
しっかりと準備をしておけば、労働基準監督署に調査に来られても、決して心配する必要はありません。
医科・歯科診療所や200床以下の中小病院の院長・院長夫人・事務長の方に役立つセミナーですので、皆様のご参加お待ち申し上げております。
【セミナー内容】
第一部 「やるなら今!労働基準監督署対策」
講師:長友社会保険労務士事務所 代表 長友 秀樹
1.増加する労使トラブルの実際、ブラック企業調査とは
労使トラブルの構造、労使紛争の動向 等
2.労働基準監督署の是正勧告とは
臨検調査の種類、是正勧告を受けやすいポイント 等
3.労働基準監督署対策のポイント
リスク対応型就業規則、割増賃金対策 等
第二部 「税務調査に対応できる帳簿の付け方」
講師:吉田正一税理士事務所 所長 吉田 正一
1.現金帳簿の記載方法
小口経費、窓口現金の帳簿の記載方法 等
2.税務調査の流れ(予告なし調査を回避するには)
税務調査の通知から終了まで、申告書添付書面 等
3.税務調査の否認ポイント
自由診療収入管理、カルテ開示、家計費、親族給与 等
開催要領は以下のとおりです。
【開催要領】
日 時:平成25年11月17日(日) 講演14:00~16:30 受付開始13:30~
会 場:大宮ソニックシティ 【JR大宮駅西口徒歩3分】 ビル棟8F会議室802
参加費:3,000円(税込)
主 催:長友社会保険労務士事務所
吉田正一税理士事務所 担当 吉田 048-225-1463
申込期限:11月13日(水)18:00まで
【参加申込方法】
参加ご希望の方はFAXまたはメールでお申込み下さい。
FAXの場合はこちら
→お申込用紙をダウンロードし、所定の事項をご記入のうえ、そのままご返信下さい。
メールの場合はこちら
→お問合せフォームに下記の事項をご記入のうえ、メールでご返信下さい。
【お名前】参加者名・役職
【メールアドレス】必ずご記入下さい
【件名】11/17セミナー参加
【内容】貴院名・ご住所・職員数・TEL/FAX番号・診療科目・決算月
無料個別相談の希望:無・有( について)
今回の記事に関してご質問・ご相談がある場合はこちら
↓↓↓
« 9月にも全国4,000社のブラック企業を緊急調査(厚生労働省) | 事務所移転のお知らせ(平成25年10月1日より) »